『デントリペアで鈑金塗装しないヘコミ修理』トラストデント岡山店のブログ

デントリペアで美しいへこみ修理を追求する『トラストデント岡山店』の施工ブログ

*

フォルクスワーゲン ボーラ リアドアのデントリペア

 

ドアの気になるヘコミをスッキリ元通り

今回は、長年乗られている愛車に出来てしまったヘコミの修理例です。

 

フォルクスワーゲン BORA リアドアのデントリペア

フォルクスワーゲンBORA デントリペアのご依頼ご来店 福山市より

 

ヘコミの位置を確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア位置

今回修理させていただくヘコミは、左のリアドア。

 

デントリペア前のヘコミ確認

景色で確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア前

景色での確認。大きくはないですが中心が少し深めな為、景色でもはっきりと見えるヘコミです。

 

ライトの光で確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア前 ライトの光で確認

ライトの光で確認しても中心がはっきりとわかります。

 

ラインボードで確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア前 ラインボードで確認

ラインボードでしっかりとヘコミを把握して修理していきます。ヘコミの中心が少し延びている為、デントリペアの絞り技術を行いながらより元通りに直していきます。

 

デントリペア後の仕上がり確認

景色で確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア後

景色と共に映り込んでいたヘコミがスッキリなくなり、綺麗なボディに戻りました。

 

ライトの光で確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア後 ライトの光で確認

ライトの光で映り込んでいたヘコミの中心も全くわかりません。

 

ラインボードで確認

フォルクスワーゲンBORA 左リアドアのデントリペア後 ラインボードで確認

ラインボードの基準を映してもスッキリしています。線の太さや間隔がきれいに揃って映り込んでいれば完成です。

ご依頼ご来店誠にありがとうございました。

 

福山市 E 様から本部の『お客様の声』にメッセージを頂戴いたしましたのでご紹介させていただきます。

VW BORA お客様の声バナー

この度は 安田様 たいへんお世話になりました。 修復には大満足です。 車種 2001年式 VWボーラV6-4 24年程乗っています。 ボディの凹み(当て逃げ、エクボ等)に遭わない様、駐車には十分気を付けて来ました。 幸いこの間ボディに凹みは一つもなく、きれいな状態でしたが、8月に自宅の駐車場内で甥が車を駐車した時、ドアを当てた? (甥も多分気がついていない) 私は数日後凹みに気が付きました。 何とか直したいと思って色々調べました。 以前からデントリペアは知っていましたが、漠然とでありPCで検索し業者の方に電話で相談しましたがちょっと決断出来ませんでした。 そんな時近隣では岡山県にトラストデント岡山と言うデントリペア専門の業者さんを見つけ、皆さんのレビューを見ると非常に満足されている事を確認し私も早速電話で相談期日を予約しました。 修復は2時間弱でした。 待ち時間は新車の軽をお借りして近くの喫茶店で時間潰しをしました。 工場に帰ると修復は終わっていました。 私は非常にシビアな方だと自負していますが、凹み部分がどこだったか分かりません。 完璧に修復されていました。おそらく100人の人が見ても100人分からないと思います。 神技と言っても過言ではない正に神の手で修復と言っていいのではないでしょうか。 嬉しかったです。 安田様 本当にありがとう御座いました。

福山市 E 様

お客様の声へのご投稿誠に有難うございます。
今回は少し年数が経ったお車でしたが、ご納得の仕上がりで大満足していただけてとても光栄です。
全てのヘコミが完治することをお約束できる技術ではないですが、常にラインボードの基準で確認して、より元通りのボディに戻す事を追及しておりますので、万が一がございましたらまずはデントリペアで直せるかどうかご相談いただけましたら幸いです。

この度はご依頼ご来店誠にありがとうございました。

トラストデント岡山店 安田

フォルクスワーゲン   - , , , , ,