ヴェゼルのリアフェンダー 落雪のヘコミ修理          
          
          今回は落雪によるヘコミの修理例
どんなへこみでも『塗装が活かせそう!』と思われましたら、デントリペアで修理出来るか出来ないか、是非一度ご相談ください。
ヴェゼル リアフェンダーのデントリペア
 今回の施工例はホンダのヴェゼル。
今回の施工例はホンダのヴェゼル。
最近のお車は鉄板が薄くヘコミ易いので特に注意が必要です。
 へこみの位置は右のリアフェンダー。タイヤの上あたりに20~30センチほどのヘコミと歪みです。
へこみの位置は右のリアフェンダー。タイヤの上あたりに20~30センチほどのヘコミと歪みです。
【デントリペア前】

 Rのきつい部分とゆるい部分が複合している位置に、ヘコミが数箇所と山折れがあります。少し複雑ですが、映した基準線を可能な限り揃えていきます。
Rのきつい部分とゆるい部分が複合している位置に、ヘコミが数箇所と山折れがあります。少し複雑ですが、映した基準線を可能な限り揃えていきます。
【デントリペア後】
 
  完成基準となる線を可能な限りそろえて修理完了です。
完成基準となる線を可能な限りそろえて修理完了です。
オーナー様にも同様にご確認いただき大変喜んでいただけてなによりです。
ご依頼ご来店誠にありがとうございます。
とても悩まれ探されてご希望にに近い修理方法にたどり着き、ご依頼につながった今回の施工は、オーナー様の 『みんカラ』 と 『ブログ』 にもご紹介いただきました。
ありがとうございます。
                    ホンダ   -
            
            リアフェンダー, みんカラ, デントリペア, ヴェゼル, 大きなヘコミ, 落雪, 複雑なへこみ